サワディーカー!パットです。
今日は知る人ぞ知る穴場のローカルマーケットをご紹介します。
市場の喧噪は、日本を含め世界中のすべての国で感じることができると思います。それぞれの市場には独自の起源とアイデンティティがあります。 多くのタイ人はどの市場も同じようなもので、生鮮食品、乾物、甘いデザートや惣菜、衣料品や雑貨など売っている物はほとんど変わらないと思っているかも知れません。しかし、新世代の市場の「お手本」とされる市場があります。人気があって、美味しくて、良質で、しかも安い!
タイにはチャトチャックマーケットや鉄道市場など有名な市場がたくさんありますが、私が選ぶなら「ワンラン市場」ここは間違いなくバンコクの人々のハートをつかんだ人気の市場の一つです。
ワンラン市場はチャオプラヤー西岸にあるローカルマーケットです。外国人にはあまり知られていないと思いますが、毎日タイ人で賑わっています。
シリラート桟橋とアルン・ アマリン 通りの間のチャオプラヤー川のほとりに沿って、買い物をする人々でにぎわう小さな路地が今もあります。 通称「ワンラン」エリアの歴史は王宮の歴史。現在の市場エリアの中にはラーマ1世の治世の副総督が住んでいたボォン・サタン・ピムック宮殿がありました。そしてワンランの隣にある ワット・ラカン(鐘の寺)に向かって下っていくとプラヤーテップスダワディー王女殿下のかつての邸宅であった宮殿があり、100 年以上前の古いレンガの壁の痕跡がまだ残っています。その後、その場所は「Kulsatree Wanglang School」という名前のタイ国内初の女子高になりました。 現在学校はスクンビット通りのソイ ワッタナに移転し、現在のWattana Wittayalai Schoolとなっています。 その後のワンラン地区には「タイの医療の父」と呼ばれたソンクラーナカリン王子がシリラート病院を設立しました。
ワンラン市場は、長い路地が分離したような古いエリアです。この市場は老若男女問わず社会人や学生などにも親しまれています。ここには蚤の市のような中古品も多くあります。ワンラン市場の魅力はなんといっても商品の安さ。そしてもう一つの特徴はやはり人気のある美味しい料理がたくさんあるところです!古くから有名なレストランもたくさんありました。
しかしCOVID-19 の発生後、レストランはかなり姿を消しました。それでも行ってみる価値のある美味しいお店はたくさん残ってますので安心してくださいね!
「ワンランベーカリー」のような老舗洋菓子店もあります。焼きたてパンやパウンドケーキ各種の元祖です。もうひとつ、ワンラン市場でとても有名なのでぜひ試してみたいのが「Oratai Sushi Wang Lang」です。 好みに合わせてさまざまなネタを楽しめるお寿司のほか、たこ焼きの具材も豊富。 ボリューム満点で美味しいし、値段もお財布に優しいです。
日本のお寿司とはちょっと?違うタイのお寿司も食べてみてくださいね!
ワンラン市場はこれでもかと言わんばかりに美味しいものが集まる市場です。路地の始まりから終わりまでたくさんのレストラン、屋台料理、デザート、アイスクリーム屋さんが並んでいます。靴、カバン、服などの中古品も有名で、そのほとんどがアランヤプラテート(カンボジアとの国境)のロンクルア市場から仕入れているので値段もかなり安い。中には海外ブランドの古着だけを選んで売っているお店もあります。良いブランド品なのに安い。そのため、新入荷の商品をお目当てに定期的に通うお客さんもいます。みなさんも興味がわいてきましたか?
ワンラン市場までのアクセス
BTSスカイトレインでサパーンタクシン駅で下車し、2番出口から徒歩でサトーンピアへ。
サトーンピアに到着したら チケット売り場で「To Wang Lang 」と言えばわかります。料金は16バーツ。オレンジ色の旗が目印のチャオプラヤー・エクスプレス・ボートに乗ります。乗り場のスタッフが乗る船を案内してくれるので迷う心配はありません。10駅目のプラノックピアで下船します。
ワンラン桟橋に到着したら、右方向に歩くとシリラート病院の案内板があります。右折後、病院は右手にあります。ワンラン市場は左手にあります。
帰りも同じ道を歩きます。 市場を出て右に曲がります。ロティショップの横の小さな路地をまっすぐ歩きます。左手にはプラノック桟橋があります。 ボートチケットを買って、スタッフにサトーン ピアに行きたいと伝えてください。ワンランからサトーンピアまで10駅です。
ワンラン市場は午前 10 時~午後 18 時まで毎日営業しています。
午前中はまだ開いていないお店があるので午後に市場に到着することをお勧めします。ぜひ一度訪れてみてください。日本人にはあまり知られていないかもしれませんが、バンコクのローカルマーケットの中でもかなりおすすめの市場ですよ!電車と船で気軽にいけます。美味しいものを味わうだけでなく ボートで移動する間、 チャオプラヤー川の両岸の美しい景色も見ることができて道中を楽しめるのも魅力の一つです。