市柱神社 THE CITY PILLAR SHRINE ( サーンラックムアン-ศาลหลักเมือง)

0
612

サワディーカー!パットです。 今日はタイ人がお参りに行く場所のひとつ、市柱神社をご紹介します。

シティピラーシュラインは、ラーマ1世の治世である紀元前1782年に建立されました。それは、外側に白檀、芯材にはチャイヤプルックという木を使い、上部は蓮の形をしている柱です。1782年4月21日(日)、ラーマ1世によりトンブリー地区から対岸へ遷都された「アヨタヤのクルン・ラタナコーシン」または「バンコク」として知られるこの新都市の真ん中に建てられ、建立のための王室の儀式が厳かに行われました。 タイ語でサーン(社)ラックムアン(市の守護神を祭る柱)を意味します。 その後、時間の経過とともに傷んできた古い柱に代わって、ラーマ4世が新しい市柱を立てられました。チーク材を芯にして、その上に王冠のような形を施したチャイヤプルック材で作られた柱です。

タイ古来の伝統で、新しい都市を建設するときは、まず、柱を建てる縁起のよい時期を探します。柱が立った後、家を建て、都市を建設していきます。どの都市でも、都市ができる始まりに埋められた柱は住民たちから敬意を払われ、縁起の良いものとしてお参りされます。シティピラー(市柱)とは、新しい都市を建設する前に建てる必要があった古代の伝統で

す。 今日は皆さんを連れてバンコクの市柱にお参りに行きましょう。

販売しているお供え物

中に入ると3色の布、ろうそくと線香と金箔、マリーゴールドの花輪、蓮の花、ランプに入れるオイルのお供えセットが60バーツで販売されています。お供え物を持って市柱の前で礼拝をします。いつもはここで火を点けるのですが、昨今のPM2.5問題で今は火を灯さずに参拝します。参拝後、線香とろうそくをスタッフが用意したお盆に乗せ、蓮の花と花輪を所定の場所に置きます。今、ここは写真撮影禁止のようです。このエリアでは多くの人が礼拝するために待っているので、急いで参拝し、用事が済んだらこのエリアから退出するよう言われました。COVID-19の影響により混雑を緩和するためです。

市柱を拝んだ後、3色の布を市柱に結びます。

市柱の隣には、5人の守護神のための古くから伝統的な土台が据えられています。プラ・スア・ムアン、プラ・ソン・ムアン、プラ・カンチャイシー、チャオ・チェタックプト、チャオ・クロンホムという5人の守護神の住処となるためです。これは、人々の信仰の場となっています。人々は、この5人の守護神が、この神聖な都市の柱を悪から守ってくれると信じています。

これが本物の市柱です。昔は儀式用の建物に置かれていました。マハー・チャクリー・シリントーン妃殿下が、市柱を建てるという信仰はインド発祥のバラモンの教えにより国の平和と幸福につながり、都市そのものを守る神聖なものが宿る柱として建てられているとおっしゃいました。願いごとが叶うという伝説もあり、今も人々はそれを信仰し、参拝をしています。

また、別の市柱神社の伝説があります。儀式で、4人の人間を捕らえ、その人たちの霊が市柱を守り、様々な敵から国を守るために生きたまま穴に埋葬する。。というのは、伝説で本当のことではないと思いますが。。ちょっと怖いですね。

ここには多くの人が願い事をしに来ます。そして、その願いが叶った時にはお返しとして踊り子を雇って伝統舞踊を踊り祈りを捧げます。これはタイの他のお寺などでも見られるタンブン(施し)の儀式ですが、希望者は1回につき400バーツで奉納できます。所要時間は約5分〜10分です。

市柱は他の国にもあるのかよくわかりません。日本にもタイの市柱のようなものはあるのでしょうか?タイは信仰に厚い国だから特別でしょうか。今やっと、条件付きですが日本からタイへの観光旅行が可能になってきました。ぜひここにも足を運んでみてください。タイには美しい儀式や文化がたくさんあります。市柱神社は、ワット・プラケオ、ワット・ポー、カオサンロードなど、多くの有名な観光スポットの近くにあります。この界隈でお寺巡りも楽しいですよ。皆さんが遊びに来るのを待っていますね!

サーンラックムアンへの行き方は簡単です。 MRTで移動する場合は、MRTサナム・チャイ駅で下車してください。 出口1:ワット・ポー近くのミュージアム・サイアム出口を利用することができます。

2番出口:ワット・ラーチャボピット・スクールの出口を出てください。その後、徒歩で移動します。ワット・ポーが見えますので、そちらへ歩いてください。900mほど歩くと、右手にCity Pillar Shrineが見えてきます。地下鉄からタクシーかトゥクトゥクに乗っても料金は100バーツ以下です。

Location : Lak Muang Road, Grand Palace Subdistrict, Phra Nakhon District

Time : Open daily from 6:30 AM – 18:00 PM

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください