


バンコクは寺院やさまざまな観光スポットがあり、多くの観光客が愛し一度は訪れたいと思う街ですが、その魅力の一つが食文化。バンタットンの料理は地元のタイ料理からミシュランの星を獲得した多国籍料理まであらゆるものが揃っています。かつては中古自動車部品店が立ち並ぶ地区だったバンタットン通り。今では美味しい食べ物の発信地になり、多くの名店や有名レストランが立ち並んでいます。
タイの有名な屋台街と言えばおそらく誰もが「ヤワラート(中華街)」を思い浮かべるはずでしょう。しかし今では、「バンタットン通り」も非常に人気になっています。以前は夜になると静かだった通りですが、今ではタイ人外国人を問わず、多くの食通で賑わう新しいグルメスポットになりました。そこの料理を食べようと長蛇の列を作るお店もあります。
かつてほぼ2キロの距離の道路の両脇には、車の修理工場や自動車部品店、衣料品店、スポーツ用品店などが並んでいました。この道はスパチャラサイ・スタジアムや国立競技場が近くにあります。現在は新しいレストランがたくさんオープンしています。今日はその中から、いくつかのレストランをあなたに紹介します。タイを訪れたらぜひ味わってみてください。
1. Mont Nomsod

創業50年の老舗スイーツ店です。 いつの時代も人気があります。 美味しくて独特の味わいです。1号店はバンコク市役所のすぐ近くジャイアントスイング(巨大ブランコ)で有名なワット・スタットの近くにあります。
2.カノムクイチャイトート(タイ風ニラ揚げ)

40年以上の伝統のある秘伝のレシピで作るカノムクイチャイトート。炭火で揚げています。小さなカートのお店ですが、長蛇の列のお客さんが並んでいました。
価格は1個10バーツで、40バーツから販売。
場所:Banthat Thong Road, Chula Soi 6
3.Tidmanz BAR-B-Q (ムーガタ鍋)

安いムーガタレストランです。ムーガタとはタイ式焼肉&しゃぶしゃぶ。焼肉と鍋を一緒に楽しめるタイでは大人気な料理です。ほとんどのお店はビュッフェ形式で、お手頃な価格です。このTidmanzはチェーン店ですが、お味は値段以上!毎日長蛇の列ができています。
4.HUI SUKI






こちらは伝統的タイスキのレストランです。行き当たりばったりであまり期待せずに食べに行きましたが、美味しかったです。メニューはそれほど多くありません。芳醇な香りのスープ。豚肉はよく漬け込まれていて、とてもやわらかく、コリアンダーの根と黒胡椒が効いていてとても香しい。この店自慢のつけダレと混ぜて食べるとすぐにおかわりしたくなりました。 「わあ、おいしい」とみんなが声を出す納得の味でした。
ビュッフェ料金199 バーツ+ ドリンクおかわり 39 バーツ/人、90 分利用可能。
5. Gimpo Fish Porridge


こちらは第二次世界大戦から続く歴史あるカオトムプラー(魚のお粥)の名店。
70年以上の歴史があります!店先に吊るしてある大きな魚が目印です。
カオトムはサラサラのお粥であっさりとしています。
トッピングの味噌ダレを入れると味変でこれまた美味しいですよ!
6.Samyan café

この辺りの普通の屋台料理とは違うコンセプトの店です。店内はインダストリアル・スタイルで装飾されています。クラシックな家具やコレクターズアイテムが並んでいます。 食事だけでなく、まるで美術館の中に佇むかのような店内の雰囲気もお客様に喜ばれています。
7. Mr. Song(ソンさんのポークサテ)


金・土・日曜日は売り切れることがあるので2時間前までに注文することをお勧めします。
8.パスタ&ハンバーグの店






パスタのお店です。 あまり人に知られていない通好みのお店でしたが、美味しい味と素材の良さで有名なお店になってしまいました。お客さんへの気遣いや対応も良く、かなり混んでいるお店ですが、迅速に対応していました。でもこの日私は17時頃にお店に到着しましたが、その時点で私の順番は20時45 分でした!なんと、3時間以上も待たなければならなかったんです。 しかし、もちろん待ちました。そして待った甲斐がありまして、スパゲッティはとてもおいしかったです。値段も高くありません。私が注文したのは、ベーコンとドライチリのスパゲッティ 89 バーツと、エビクリームのフェットチーネ 119 バーツです。
9. One Nom Noir(ワン・ノム・ノワール)






ピンクミルクピンチュー129バーツ

炭火焼きのパン、ハムのトリュフソース添え 65 バーツ
このレストランも大人気なので行く前にはQue-Qのアプリで予約することをお勧めします。

この店のミルクは本当に良い香りがします。並んででも食べたい人がいるのも頷けます。
10. Jae Wan(ジェー・ワン)





ジェーワンの豆乳は抜群に有名で、美味しくて、健康にいいです。ブラックピンクのリサのような世界的ミュージシャンもこの店を利用しています。ジェー・ワンの豆乳は100%大豆を使用し、粉ミルク、ピーナッツは不使用。無香料。本物の大豆の味です。
11. Jae Oh(ジェー・オー)


ジェー・オーレストランはSNSでとても有名なお店です。メニューの “ママ・オー “は夜11時から販売されるヘビーなママー(タイのインスタント麺とトムヤム)鍋で、食べたい人はぜひ行って行列に並んでくださいね。この店は60年以上の歴史があり、ミシュランガイドも受賞しています。ジェー・オーレストランはタイ中華スタイルの屋台料理店でママーの他に炊き込みご飯、炒め物、カレー、トムヤムクン、各種揚げ物のメニューがあります。
本日のタイローカルグルメはいかがでしたか?
バンタットンは、性別や年齢を問わず楽しめる新しい観光エリアとなっています。特に美味しいものを探すのが好きな人たち、そして友人たちとわいわい集まる場所でもあります。ここでは、私が選んだおすすめのレストランを紹介しました。まだまだ食べてみたいお店がたくさんあります。ぜひ一度「バンタットン通り」を訪れていろんなお店に行ってみてください。それでは、また!

バンタットン通りへの行きかた
BTS : ナショナルスタジアム駅で下車。 2番出口を出て50メートルほど進みます。
Location : Banthat Thong Road, Wang Mai Subdistrict, Pathumwan District, Bangkok 10330
営業時間 : ほとんどのレストランは14:00開店23時閉店。(一部店舗は16:00開店)